癒される場所をもっていますか?
普段、仕事に追われ、家事に追われ、育児に追われ…などなど、
気持ちに余裕がなくなっていませんか?
少し立ち止まってみましょう!
【ひと休み】仲良しバンドの練習風景【癒される場所】
・無限ループに陥ってませんか
・逃げ場所はありますか
・心の更新ができていますか
15年前の自分に問いかけたいです。
当時までは仕事一途でした。しかも前向きなことならいいのですが、会社の存続にかかわる業務でしたので周囲からも追い詰められ、何とかしようと自分で自分を追い詰め、でも満足な結果が得られない、また同じことが繰り返される。負のスパイラル真っ只中の状況でした。
今から思えば、そんな自分に問いかけてあげたいです。
自分の「内なる心」とご無沙汰してませんか
当時は、取引先から、銀行から、各官庁から、社員から、社長から、そして家族からの要求に対して一生懸命に対応しようと努力していました。結果が出ようが出まいが、次々と矢継ぎ早に課題が降りかかってきます。対応に必死で自分と向き合う時間なんてありませんでした。いや時間がなかったというより、自分と向き合うことすら忘れてしまっている状況でした。増々消耗していく自分は分かりましたが、それ以上何も考えられなくなっていました。
そんな自分に「自分の「内なる心」とご無沙汰してませんか」と問いかけてあげたい。
「自分の心と対話することの重要性」を伝えたい。
無限ループに陥ってませんか
外部からの要求 ⇒ 一生懸命に対応 ⇒ さらに外部からの要求 ⇒ 一生懸命に対応 ⇒ さらに…
結果でない ⇒ 改善 ⇒ 結果出た ⇒ さらに改善 ⇒ もっと結果がほしい ⇒ さらに改善 ⇒ もっと…
当時は、いつも無限ループに陥っていました。ストレスはたまる一方。にっちもさっちもいかない状況が延々と続いていました。
それでも業務は降りかかってくる。
そんな自分に「無限ループに陥ってませんか」と問いかけてあげたい。
「無限ループから脱出する糸口は必ずあるよ」と伝えたい。
逃げ場所はありますか
それでも何とかストレスを解消する逃げ場としての飲み屋通い、ギャンブル、風俗。一瞬雑多なことを忘れることができました。緊急避難としては致し方ないとは思いますが、虚しさと罪悪感、無駄な出費がかさむだけで、ますます深みにはまっていきました。ついにはJR大阪環状線の終点のない電車の中で一日中ぼ~っと過ごしました。
そんな自分に「逃げ場所はありますか」と問いかけてあげたい。
「そして、本当に癒される場所でないと、かえって深みにはまりますよ」と伝えたい。
心の更新ができていますか
瞬間的に癒されても、また疲れるの繰り返し。もう、考えることすら邪魔くさい…
そんな自分に「心の更新ができていますか」と問いかけてあげたい。
「今日のことは、今日一日体験したということで終わり。明日は、一から前向きにスタート。気持ちを切り替えよ。寝たらリスタートできるよ」と伝えたい。
今の自分
ある方と再会して、趣味の世界を知りました。書道から始まったのですが、登山・写真、そして今はバンド活動が中心になっています。いろいろ切実な課題はありますが、ストレスがたまらなくなりました。本当に癒される場所を見つけたような気がします。仕事のスタイルも変わったし、これからの人生の展開も面白くなりそうです。友人によく言われます。「最近、滅茶苦茶ポジティブになったなぁ」って。以前はうつ病状態でしたが、躁鬱の躁状態ではなくて、自然に前向きになっています。これも周囲の方々のお蔭と心から思えるようになりました。
バンドの練習風景
昨日(2020年11月1日)、仲良しバンドの練習が近くのスタジオでありました。以前は懐かしのポップス(邦・洋問わず)のコピーバンドでしたが、今はオリジナルを中心にやっています。コロナ禍の影響でライブをしにくい状況にあるので、「オリジナルCDを作る」というバンドの方針を打ち立てて頑張っています。昨日は、CD作成のための事前練習でした。










録音は、マイク2本の簡易録音で、練習後その録音を聴きながら、ワイワイ評価し合います。もちお酒も少し入ったりで楽しい時間です。還暦を数年過ぎた幼馴染が中心です。それなりにいろいろ経験を踏んできたメンバーなので、口には出しませんが何か分かり合える空気を感じています。「体が動く間は続けよう!」を合言葉に楽しんでいます。
今回は以上です
にほんブログ村 人気ブログランキング (←参加中、応援お願いします。)