- 2021年3月25日
- 2021年3月27日
【高石市音楽家クラブ】東日本大震災復興支援『第10回チャリティーコンサート』
2021年3月14日アプラたかいし大ホールにおいて、【高石市音楽家クラブプロデュース】東日本大震災復興支援『第10回チャリティーコンサート』が無観客で開催されました。
2021年3月14日アプラたかいし大ホールにおいて、【高石市音楽家クラブプロデュース】東日本大震災復興支援『第10回チャリティーコンサート』が無観客で開催されました。
『ざっくばらんどーだすYoutubeチャンネル』お花の会に突撃取材!お花の先生、御年93歳。今年94歳になりますが、背筋はまっすぐで、きれいな声をしていました。やっぱり、何かをし続けることが元気な秘訣かもしれませんね!
あれから10年。東北地方の太平洋側で東日本大震災が起こりました。東北地方を中心に2万2000人余りの尊い命が奪われました。あの時の記憶は、時とともに薄れていきます。その事実を風化させないためにも、また人知れず今でも心に深い傷を抱えている方々の心をケアするためにも、『歌』の力をもって、少しでも力添えになればと思い、楽曲を発信しました。
泉佐野漁港の青空市場で、買い物を兼ねて『ざっくばらんどーだす』突撃ライブ配信を決行しました。 午後2時半に水揚げされた新鮮な魚を買えるので、なかなか楽しかったです。
『ざっくばらんどーだす』(第1回)ラジオ番組(stand.fm)始めました。♪あかりをつけましょ、おんぼりに…♪今日は、ひな祭りの日。第1回目の番組を11時に発信しました。一度、気楽に聞いてみてください。また、応援もよろしくお願いします。